和の美学~令和を寿ぐ初めてのおせち~
開催日:2019年12月5日
開催時間:10:30 AM - 1:30 PM

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつもおせちに新しい味をプラスして、令和を迎えて初めてのお正月。山芋きんとんは口取りに
もお茶請けにも最適です。いつものお煮しめにエビを加えて華やかにしました。酢だこの代わりに
今年は短時間で作れ、菊の花びらのような切り込みが入っていただきやすい菊花蛸はいかがで
しょう?多幸真薯の雑煮仕立ては蛸とすり身を合わせて料亭の味にも負けません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【MENU】
・山芋きんとん~黒豆をしのばせて~・・・蒸した大和イモを裏ごして紅白に染め分けます。
・鰤の梅塩麹焼き・・・梅酒の風味と塩麹の旨味がしみ込んだブリの照り焼きです。
・菊花蛸・・・菊の花に見立たタコを甘酢に漬けます。
・梅なます・・・甘酢に梅干しを加えました。1つの甘酢で菊花蛸と梅なますに使い分けます。
・多幸真薯の雑煮仕立て・・・タコをすり身でまとめた真薯を入れたお雑煮です。
・お煮しめ
【開催日】 12月4日(水)・5日(木)・6日(金)
【時間】 10:30 ~ 13:30頃
【対象】 一般(16歳以上)
【定員】 各回8名
【料金】 5,000円(税込)
※キャンセル料に関して
7日前まで:無料 6日~3日前:受講料の半額 2日前~当日:受講料の全額