和の美学~秋の恵みに感謝して~心づくしのおもてなし~~
開催日:2019年9月19日
開催時間:10:30 AM - 1:30 PM

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新米をはじめとしたたくさんの秋の恵みに感謝して、家族やお友達をおもてなししてみませんか?
治部煮は加賀の郷土料理です。うなぎと長芋の茶碗蒸しはおろした山芋を卵液に加え、とろっと
した食感が美味しい一品です。短時間で出来上がる時雨煮は忙しいときにも頼もしいご飯の友です。
きのこたっぷりの胡桃和えもご飯にぴったり。食後には、ぷるんとしたひんやりデザートをお楽し
みください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【MENU】
・治部煮・・・合鴨や生麩などをとろみのある汁でいただきます。ワサビの風味がおいしさを引き立てます。
・うなぎと長芋の茶碗蒸し・・・なめらかな茶碗蒸しに銀あんをかけていただきます。
・牛肉と舞茸の時雨煮
・きのこの胡桃和え・・・食感の違う食材を胡桃の風味が上手にまとめます。
・わらび餅と梨のポンチ・・ぷるぷるのわらび餅を柚子風味の梨のコンポートと盛り合わせます。
・土鍋ごはん
【開催日】 9月19日(木)・20日(金)
【時間】 10:30 ~ 13:30頃
【対象】 一般(16歳以上)
【定員】 各回8名
【料金】 4,500円(税込)
※キャンセル料に関して
7日前まで:無料 6日~3日前:受講料の半額 2日前~当日:受講料の全額